Amazon プライム・フォトが便利!スマホ写真のバックアップにプライム会員なら容量無制限
2020-07-09
スマートフォンで撮影した写真がどんどんスマホにたまっていく。
どこかにバックアップをとっておきたいが、できれば無料で手軽に写真のバックアップができるものはないか?とお探しの方へ。
Amazonプライム会員の方には、無料で利用できるオンラインストレージサービス「Amazonフォト」があります。
オンラインストレージとは、インターネットを経由して利用できるディスクスペース。スマートフォンはもちろん、パソコン、タブレットからも利用できます。
PC画面のAmazonフォト(アップロードされた写真)
「Amazonフォト」の特徴は
すでにAmazonプライム会員の方は、使わない手はないですね。
スマートフォンの写真をAmazonフォトにアップロード
「Amazon Photoアプリ」を利用して、スマートフォンで撮影した写真は、自動的にAmazonフォトにアップロードされる設定をご紹介します。
アプリのダウンロード
Google Playから「Amazon Photos」をダウンロード。


Amazonフォトの設定



最初に自動的にAmazonフォトにアップロードされるように設定をします。



スマートフォンから確認
「Amazonフォトアプリ」を立ち上げると、アップロードされた写真が閲覧できます。
パソコンから確認
パソコンからアップロードした写真を確認するには、Amazonのフォト画面にします。



パソコン上にダウンロード
ブログの記事に写真を使うなどの場合は、写真をパソコン上にダウンロードします。

まとめ
Amazonフォトはプライム会員であることが前提ですが、どんどん増える写真のバックアップで困っている方には、ぜひ使っていただきたい便利なサービスです。
フル画像(無圧縮)で無制限に利用できるのですから、すでにプライム会員の方ならば、使わない手はないです。
ただし、プライム会員を解約したら、5GBまでしか無料では使えなくなりますので、Amazonフォトに依存し過ぎると、プライム会員を解約しづらくなっちゃいますね。